ヨーグルトレアチーズ&オレンジゼリー
毎日 暑い暑い。
暑さを吹き飛ばす ぷるるん爽やかゼリーでも作ってみましょ
<材 料>
(ヨーグルトレアチーズの材料)
・クリームチーズ・・・ 100g
・グラニュー糖・・・ 30g
・無糖ヨーグルト・・・ 100g
・牛乳・・・ 60g
・ゼラチン・・・ 5g
・水・・・ 大さじ2
(オレンジゼリーの材料)
・パールアガー8・・・ 8g
・砂糖・・・ 25g
・水・・・ 100g
・100%オレンジジュース・・・ 125g
<下準備>
① クリームチーズ、ヨーグルトは室温に戻しておく。
② 60℃くらいに温めた牛乳に、大さじ2の水でふやかしたゼラチンを入れ溶かしておく。
③ パールアガーと砂糖を混ぜておく。 (※ パールアガーは非常にダマになりやすいです。先に砂糖とまぜておくとダマ防止になります。)
<作り方>
(ヨーグルトレアチーズ)
① ボールにクリームチーズを入れホイッパーでクリーム状にし、グラニュー糖を加え混ぜる。
② ①にヨーグルトを少し加えダマにならないように混ぜ、残りのヨーグルトも全部混ぜる。
③ ゼラチンを溶かした牛乳を②に一気に加えすぐに混ぜる。
④ 容器に流して冷やし固める。
(オレンジゼリー)
⑤ 鍋に水を入れ、ホイッパーで混ぜながらあらかじめ混ぜておいたパールアガー8と砂糖を少しずつ加え、火にかけて約90℃に温めアガーをしっかり溶かす。
⑥ 別の鍋でオレンジジュースも火にかけ60℃~70℃まで温め⑤と混ぜる。
⑦ ボールやタッパなどに流して冷やし固める。
⑧ 固まったらフォークなどで細かくクラッシュして冷やしておいた④の上にのせて完成 ♪
♪ ワンポイント ♪
パールアガー8は80℃以上で溶かさないと綺麗に溶けません
沸騰直前または沸騰してすぐに火から降ろすくらいがベスト
フルーツジュースなどの酸性ゼリーは温度が上がりすぎると
固まる力が落ちますのでご注意ください。(アガー液とジュースを
混ぜてから沸騰させると固まる力が落ちます)
0コメント